動画編集と言うと…
↑こんなイメージがあるのではないでしょうか?(笑)
動画の作成は大変?
動画撮影したけど編集大変だからどうしよう??
このままでいいや(笑)
正直に言います「大変」です!
ですがその分、差別化ができると言うことをしっかりと意識して欲しいのです。
頑張れば頑張っただけ、工夫すれば工夫するだけ、成果となって返ってくる事も大きいです!
ですがちょっとした考え方や工夫によってその「大変」を軽減する事はできます。
今回はそんな動画の作り方と工夫をお伝えしてまいります。
余談ですが私はメインチャンネルは10分以上の動画を1年以上毎日投稿しております。
そんな実践者の話となりますので必見です!!!
もちろん運営は「私一人」で行なっております(汗)
最初に意識して欲しい事「楽をする」と言う事
私のブログを見てくださっている方は何度も見ていると思います「継続」と言う言葉。
私は全てこれが何よりも大切な事だと思っております。
継続するために「うまくサボろう!」と言うことをお伝えしたいです。
継続をすればテクニックも上がりクオリティも上がり本数も稼げます。
反面継続をしなければ成長する事も無く成果もまずでません。
この違いは大きいのです!
行動を継続した結果で見れている世界は「行動前には絶対に見れない」と言う事です。
何かをする前から完璧を求めて学ぼうとしても脱線しがちになります。
と言う事はどちらが成長し結果が出るのでしょうか?
まずは深く考えすぎずに動いて欲しい。
そのためには「うまくサボっていく!」必要性が高いのです!
機材はスマホだけでもOK!
これは「最初は」と言うことになりますがスマホがあれば動画の投稿はできます!
スマホで撮影し、スマホで編集し、スマホで投稿できます。
ただ作業自体はショート動画より少し大変です…
ですので最終的には編集だけでもPC(パソコン)で行うことをお勧めいたします。
物凄く売れているYouTuberでもスマホで撮影している人は実は多くいます。
スマホの動画撮影機能は実は侮れないくらいのクオリティなのです。
そして編集するソフトも最初は無料のソフトで十分です!
iPhoneやiPadであれば「iMovie」、Androidでも検索していただければ沢山出てきます。
ご自身の使いやすい編集アプリを探してみてくださいね。
どのソフトでも動画編集の基礎はやる事は一緒です!
今回はその基礎の解説をしてまいります。
この基礎こそが動画編集では1番大切です!
動画編集の「基礎」を解説(超重要!)
今回は最低限「ここを作業して欲しい」箇所に的を絞りに絞って解説いたします。
テクニックは後から求めましょう。
何事も基礎が大切です!
基礎がグラグラだと「どんなに優れたものを上においても倒壊する」のです。
YouTube運営、動画編集も全く同じなのです。
基礎を強固なものにして盤石な体制を敷いてくださいね!
企画(準備、タイトル、内容)
こちらは下記の投稿で詳しく解説しております。
しっかりと内容を設計して進める人もいれば、感覚でサクサク進めてしまう人もいます。
編集も同じですが自分のチャンネル運営のスタンスを決めていける様に設計してください。
これが後々とても大切な要素となります。
撮影はどうすれば?
スマホで十分です!
もしこだわるのであれば「構図」「マイク」「照明」ですがあまり深く考えないで欲しいです。
この3点がしっかりとできれば動画のクオリティはすでに高いと言っても過言ではありません。
どんなに良い機材を使っても基礎がなっていないと活かしきれないのはここでもわかりますね。
ではこの3点を解説してまいります。
構図
スマホの機能で「グリット表示」を有効にしてバランス良く映る様に心がけましょう。
何か説明や会話を収録する際は人物のバストアップ(胸から上)で収録をしましょう。
全体像で伝える際は臨機応変に工夫が必要ですが「主題」を目立つところに配置してください。
あまり難しく考えずに不要な物は映さない様に「被写体」を目立たせる様にしてみてください!
この部分も撮影を続けると理解できてくると思います。
学ぶ手法としてはいろいろな動画を見てください。
マイク
この項目は最初は本当に気にしなくて良いと思います。
理由はスマホのマイクもどんどん品質が良くなっております。
またAIのチカラで音声を整えることが可能です。
周辺がガヤガヤしていたりノイズが多く感じる場合は外部マイクをお勧めいたします。
話すことが多ければ「ピンマイク」で、
雰囲気を伝えるのであれば「ガンマイク」となります。
もしクオリティを少しでも上げたい場合は「ガンマイク」や「ピンマイク」を使いましょう。
おすすめをリンクで貼り付けておきますがこの項目もいずれしっかりとお伝えいたします。
照明
部屋で撮影する際は部屋の照明だけでは光量が足りないことが多いです。
そのためにお金をかけない手法としては「窓から入る太陽光」を使う手法があります。
これでしたら顔が綺麗に映る場所で収録すれば良いのです。
顔を綺麗に映す照明があれば最初は十分です!
イキイキとした印象を表現したいのであれば「キャッチライト」を意識すると良いです!
キャッチライトとは瞳の中でキラキラと光る白い輝きのことです。
編集はここが大事!
ソフトは何を使ってもOKです!
最初は使いやすいアプリでもソフトでも自分の使いやすい物を選んでください。
後のことを考えるとメジャーなソフトが良いですが慣れてから徐々にでもOKです!
(思い切って最初からでもOK!)
私のおすすめは「Blackmagic Design」社の「DaVinci Resolve」です。
上記リンクからダウンロードでき、高性能なのに無料で使えます!
本気で取り組む際は有料にアップグレードしてさらに本気で取り組むことができます。
動画編集ソフトもメジャーなタイトルが大きく3つあります。
「PremierePro」「FINAL CUT」「DaVinci Resolve」です。
今回の内容では無料のソフトで解説をいたします。
(DaVinci Resolve を使います。やることの基本はどのソフトでも一緒です。)
基本の設定
深く考えずに最初はこの設定で編集されるのをお勧めいたします!
・アスペクト比 16:9
・解像度 FHD(1920×1080)
・フレームレート 24FPS、30FPS
・コーデック H.264、H265
・フォーマット .mp4 or .mov
カット割
カットとは基本的には動画の不要な箇所を削除することです。
最初はその「不要な箇所を削除する」ことを意識してください。
慣れてくると演出に利用したりシーンの変化に緩急をつけたりと色々とできます。
BGM
まずは「YouTube Studio」のオーディオライブラリから使う様にしましょう。
ご自身の動画の雰囲気に合った音楽をいくつかダウンロードして保存してください。
例としては解説系は淡々としたBGM、Vlogなどでは雰囲気を重視してください。
音量
ご自身の話している音声は「-10dB」前後を目安としてください。
BGMやSE(サウンドエフェクト)は「-30dB」前後を目安としてください。
共に何度か聞いてバランスの良い音量を設定する様にしてください。
雰囲気で音量の印象が変わりますので数値は目安、実際の聞いた感じを重視してください。
必要なことにフォーカスする
まずは本当に大切にした方が良い「基礎」に的を絞り解説をいたしました。
「こだわらない大切さ」を最後に記しますがこだわるとお金がかかります。
そしてそれを操作するスキルも必要です。
高価な機材に複雑な編集ソフト、最初から必要でしょうか?
必要になってきたら徐々に導入しましょう!
まずは撮影して、編集して動画を投稿してみてください。(投稿方法も後ほど記事にいたします)
その繰り返しで改善点が見えてきます。
そして必要なところに手を入れていけば良いのです。
最初は誰でも大変です
あの有名YouTuberもこの綺麗な映像のYouTuberも…
最初は誰でも「初心者」だったのです。
そのキラキラとした姿は「未来のあなた」かもしれません!
効率的に進めれば動画の撮影も編集も「流れ」で進められます。
その効率的な自分ならではの導線を定めれば意外とサクサクと作業を進められます。
しばらくは大変です!
でもそれを諦めず毎日少しずつ継続していけば必ず動画は完成しますしスキルも上がります。
結果クオリティの高い動画を作成できる様になるのです。
と言う事は最初からクオリティでは無く一連の動作をこなしていく行動が重要となるのです。
レベルアップしていく自分と動画を楽しんでくださいね!!!
楽にYouTubeを運営していける最大のテクニックはルーティーンの構築です!
動画では「動画の作り方の流れ」を解説しています
動画ではブログでは伝えきれない動きや流れを解説しております。
何度も動画とブログと見返してスキルアップを目指してくださいね!
今後は応用テクニックも記事にしていく予定です。
コメント